次号のフレグランスジャーナル社に寄稿する記事を元にしたアロマテラピー·アップデート講座です。
精油の安全な使用法は知っていると思いつつ、はっきりしない部分はありますよね?論争になっているトピックなど、セミナーを開催している方はもちろん、毎日の生活を精油と共に安全で効果的にしていくためにぜひ知っていただきたいアップデートセミナーです。
参加資格は特にありませんが、IFAコース卒業生、他の協会の資格保持者など、ある程度勉強した方には特に有用な情報が満載です。
- 使用法での論争:ディフューザー?蒸気吸入?ペットには?子供は?危険性と有用性
- バスでの使用と危険性を考える
- AmazonやiHerbでも買える精油のサプリメント:使用上の注意とメリット、実際に使用してきた感想
- 肝毒性について知っているようで、よく知らないこと
- 通経作用について知っているようで、よく知らないこと
- 原液使用のメリットとデメリット:良い悪いではなく、誰がどのように何をどのくらい使うかが重要
- フィトセラピーとの併用法:フランスでの伝統的な方法を紹介
- ブレンドする時の基本的な注意点と計算方法
- 正しい情報を取り入れ、間違った情報を排除するためには
【アーカイブ受講について】
ストリーミング配信はVimeoを使用しています。Vimeoの事前登録は一切ご不要です。
日程や時間に関係なく、配信期間中は何度でも試聴が可能です。
・お申込み後、事務局からの返信をご確認の上、受講料をご入金ください。
・お手続き完了後、翌週の月曜日に配信アーカイブのURLとテキスト(PDF)をお送りいたします。
・配信期間は2週間になります。
・動画のURLを第3者とシェアすることは出来ませんのでご注意ください。
・視聴者のネット環境不備により試聴が出来ない場合のキャンセル、ご返金は一切致しかねますので予めご了承ください。

講師 | バーグ文子 ロンドン・スクール・オブ・アロマテラピー(LSA)日本校校長 英国IFA認定プリンシパル・テューター 英国IFA認定アロマテラピスト 英国ITEC認定講師 ロンドン・スクール・オブ・アロマテラピー卒業(with Honors) テンプル大学心理学研究科卒業(with Honors) 2022年 英国STA(スクール・オブ・トラディショナル・アストロロジー)”メディカル・アストロロジー・コース”修了 2022年 ティスランド・インステテュート”精油の安全性マスターコース”修了 |
講座名 | IFAコース·アップデートセミナ−2022(アーカイブ受講) |
視聴期間 | お申込みの翌週月曜日から2週間 |
視聴時間 | 2時間 |
受講料 | 7,700円(税込) |